どんな場所?
アンロックキッズは、家からログインできるオンラインの居場所です。
外に出る前に、ここで自信をつけて欲しい。
ここには、仲間がいます。
子供にも、親にも同じ気持ちの仲間がいます。
そんな場所です。
ゴールは、アンロックキッズを卒業していく事です。
UNLOCK KIDS
人と話すのが少し苦手でも大丈夫。
ここでは、匿名OK・顔出し不要。
好きなタイミングで参加して、“自分のペース”で居場所を見つけられます。
「自信がつく・笑顔が増える」 そんな未来に一歩踏み出すお手伝いをします
私たちと一緒にそこにある「とびらの向こう」へ、鍵を開けて一歩踏み出してみよう
子供たちの過ごし方
.png)
.png)
「ただいるだけ」でも歓迎。
ここでの最初の一歩は、
「ログインするだけ」です。
・好きなゲームを自由にしてOK
(マイクラ・フォートナイトなど)
・「一緒に遊ぼう」と声をかけて、ゲーム仲間をつくる
・みんなで創るマイクラの共通ワールドも開放
・ICT教材 eboard の利用も含まれています。
・希望者には、出席認定のサポートも行います
親の為の居場所も


子どもたちだけの場所ではありません。
保護者の方向けに、
大人同士で話せるオンラインカフェも
ご用意しています。
子どもたちだけの場所ではありません。
保護者の方向けに、大人同士で話せる場所もご用意してあります。
・「学校とのやり取り、どうして ますか?」
・「ゲームとの付き合い方、家ではどうしてる?」
・そんな会話が気兼ねなくできるコミュニティです
運営は不登校支援、eスポーツを手掛けるメンバー


デジタルデバイスを多用する社会において、
ネットリテラシーは必須。ゲームの世界に詳しい
からこそ伝えられる事があります。
-
ネットリテラシー教育
(安全なネット・ゲームとの付き合い方) -
デジタル依存への対処と伴走支援
-
昼夜逆転の問題に取り組んでいます
-
“ゲームが得意”な子の居場所づくり
-
不登校の相談も可能です
コースについて

.png)
.png)
教材やシステムについて
UNLOCK KIDSでは「ebord」を利用した学習を提供しています。
NPO法人ebord
出席認定の手続きも可能です。ご相談ください。
コミュニティはDiscordアプリを利用しています。
こちらは無料のシステムで、チャット、オンライン通話などができるアプリケーションです。
Discordのダウンロードは下記より






.png)

.png)
.png)

